●事務職を目指したい方
□事務職必須スキル「Excel」講座 関数・グラフ・ピボットを基礎から学習
□ドキュメント作成には欠かせない、意外と知らない技術満載。「Word」講座
●業務効率を上げたい方
□業務効率アップの最短ルート!「Excel仕事術」講座
□プレゼン資料作成テクニック!「PowerPoint伝わる提案書」講座
□自動処理で業務を効率化!「VBA」講座
●Web・グラフィックデザイナーを目指したい方
□初心者からWeb業界を目指す!「Webデザイン」講座
□デザインに欠かせない2大ソフトを学ぶ「Illustrator・Photoshop」講座
□資料やPOPクオリティに差をつける「ドキュメント作成」講座
●CADオペレーターを目指したい方
□建築図面作成の必須スキルを学ぶ
「建築CAD」講座
□今後ますます伸びる機械CADの世界へ飛び込むなら!
「機械CAD」講座
□モノづくりの最先端は3D!技術の基礎を学ぼう!
「3DCAD」講座
●プログラマー・Webエンジニアを目指したい方
□Webで必須のPHP・JavaScript・Webエンジニアコース
□Java・SQLで人材不足のIT業界へ・プログラマーコース
アビバでは、
「学び」から「働く」まで、あなたの就業を徹底サポート!!
習得したスキルを就業という具体的な目標につなげるために「プロシード」という登録サービスを提供しています。
身に付けたスキルを登録することで、全国のHR企業(人材サービス会社)を通じて、人材不足の企業へとつなげるサービスです。
さらに、受講生の皆様には、モチベーションタイプ診断テスト「BRIDGE-C」による科学的な自己診断や、自己PRの表現方法を学ぶ「キャリアプロモーション講座」を無料でご提供しております。
受講生様の声
Q1.アビバで学習しようと思ったきっかけは何ですか?
A.パソコンスキルが低かったのは自覚をしていましたが、以前、派遣で勤めていた会社でExcelの操作で解らないことが事があり、社員さんに聞きました。その時に「こんな、基本的なことが解らないの?」と言われ、その一言が悔しく通学を決めました。
Q2.検定を取得しようと思ったきっかけはなんですか?
A.初めは、基本知識の勉強のみと思っておりましたが、派遣で就業をすることが多くなり、その時面接でよく聞かれるのがPCスキルのことでした。アビバで勉強・カウンセリングを受けていく中で、基礎知識のみだと自分の強みが少ないと思い、MOSマスターを目標に勉強をしました。先生たちのおかげで取得をすることができ、今は仕事でも困ることなく業務ができるようになりました。
Q3.勉強での苦しかったこと・楽しかったことは?
A.苦しかったことは、模擬試験の採点でなかなか合格点までに上がらなかったこと。試験のギリギリまでに合格点までいかなく焦りました。楽しかったことは(嬉しかったこと)は試験を受けて合格をしたこと。合格した時に先生達が一緒に喜んで頂いたこと。
Q4.仕事と勉強の両立方法などはありますか?
A.平日の通学が難しい時もあり、土曜日は決まって通学をしています。通学ペースを崩さないことだと思います。
スタッフ一同、あなたのやる気を全力で応援いたします!
皆さまのお越しを心よりお待ちしております。