
PICK UP ニュース
ソフトから探す
- OfficeExcel 他
- クリエイティブWebデザイン Photoshop 他
- プログラミング・データベースJava PHP 他
- CADAutoCAD 他
資格から探す
- Office操作MOS 他
- クリエイティブ・CADWebクリエイター能力認定試験 他
- PC・インターネット知識ITパスポート 他
目的から探す
- オフィスワークの業務効率を上げたいExcel仕事術
- 伝わるプレゼン資料作成を学びたい伝わる提案書(PowerPoint)
- Webデザイナーを目指したいWebデザイン講座
- Webエンジニアを目指したいPHP講座
- IT業界で働きたいJavaプログラミング
- スマホアプリを作ってみたいAndroidアプリ開発
- 事務職として働きたいオフィスの大学
教室を探す
- 北海道・東北
- 関東
- 中部・東海
- 近畿
- 中国・四国
- 九州・沖縄
受講生(キャリアパートナー※)の声
-
自分に向いていて、長く続けられる仕事。それをアビバで見つけました。
M・Hさん / エンジニア
服飾系の大学を卒業後、アパレル会社に入社。好きな道を選んだものの、「仕事」となると長く続けられるか不安になり…。スキルを身に付けたい気持ちが強くなってスクール探しを始めました。
アビバに入学した決め手は未経験でも業界が目指せる学習プランを組んでもらえること。
入学してからは頻繁にカウンセリングを行ってもらい、アビバ主催の就職セミナーへの参加を後押ししてくれたのも教室スタッフでした。
転職活動中も色々と親身にアドバイスしてくれ、無事に内定をもらって今はエンジニアの卵として働いています。
自分のキャリアについて深く考えられたこと、伴走してくれる存在がいたことがすごく良かったです
スキルアップのためにアビバの通学も続けながら、早く一人前のエンジニアとして活躍できるように頑張っていきたいと思います。 -
オーケストラ奏者から方向転換。学んだスキルを活かせるオフィスワーカーへ。
M・Fさん / オフィスワーク
音大卒後、オーケストラの奏者を目指していましたが、なかなか就職が難しく、公務員を目指すことに方向転換。音楽ばかりで、基本的なビジネススキルを学んでこなかったので、スクールに通わなきゃ行けないなと思ってアビバ・大栄へ。
公務員受験の学習に加え、苦手意識があったオフィスソフトや、Illustrator・Photoshop・Web講座もえ並行して学びました。
私自身Adobe系ソフトは面白かったです。難しくて全然感覚が掴めないんですけど、逆にそれを深めて行きたいと思いましたね。
元々、音楽とか芸術的な事をやってきて、モノを造ることが凄く好きなので、それに近い感じです。
学習を進める内、学んだスキルを活かしたオフィスワークにつきたいと思うようになり、ハローワークにも行きましたが、就業経験がないから書類で弾かれるとかはっきり言われて、結構凹んで。。
その後、校舎スタッフに、色々相談をさせてもらい、それまで以上にスタッフに凄く正直に相談できるようになれました!
プロシード(受講生様と人材サービス企業を繋ぐリンクアカデミーのマッチングサービス)にオフィスワークの仕事があると紹介していただき就業も決まりました。
オフィスワークで広報部配属。IllustratorとPhotoshopが使えるので、お手伝いの範囲なんですが、雑誌の一角の写真加工も任せて貰えることになりました。
パソコンを使えるっていうのと、やっぱりIllustratorやPhotoshopが使える!スキルが活かせる!っていうのが私にとっての1番の決め手になりましたね。
今後の夢は、今までやってきたIllustratorやPhotoshopがもっと活かせる仕事に就くこと。もっと大きな話だと、管理職になって部下を持ってみたいです! -
パソコンスキルを身につけたことで、効率よくスムーズに資料作成を進められるようになりました。
D・Kさん / 学生
就職する際にパソコンスキル、資格が必要だと思いアビバに通学しました。教室は、大学からもアクセスが良く、教室も清潔で、講師の方々の笑顔が素晴らしかったので通学しやすかったです。
PC資格は、MOSのWordスペシャリスト、Excelスペシャリスト、Excelエキスパート、PowerPointスペシャリストを取得することができました。勉強をする中で、VBAの専門的な知識を覚えることが大変でしたが、繰り返し行い、復習をすることで乗り越えることができました。
パソコンスキルを身に付けたことで、資料作りなど、以前とは全く違う効率の良さでスムーズに進められるようになり、よかったと思います。「パソコンスキルを身につけたい」と考えている方がいらっしゃったら、思い立ったが吉日とも言いますし、チャレンジすると良いと思います。 -
苦手だったパソコンが得意に変わり、自分に自信をつけることができました。
F・Sさん / サービス業
生活を充実したものにしたくて転職を考え始めたのが、パソコンスクールに通おうと思ったきっかけです。授業体験に参加した際にプライベートの事にも親身に応えてくださったので、アビバに通う事を決めました。
はじめは、なかなか授業内容が飲み込めず、勉強が嫌になった時があり挫折しそうになりましたが、スタッフの方が「まだ挽回できます!」「頑張りましょう!」と励ましてくださり、モチベーションを復活させる事ができました。
その甲斐もあってMOS資格を取得することができ、今まで苦手だったパソコンが得意に変わり、自信がつきました。
アビバはスタッフの方々がとても親切で、授業も丁寧に教えて下さるのでわかりやすいです。苦手を得意に変えられる場所です! -
難しい内容もしっかり理解することができ、仕事でOfficeを使うことが楽しみです。
T・Tさん / 学生
社会人として会社や組織で必要とされる人間を目指して、PCスキルを身に付けておく必要があると考え、Office講座を受講しました。
受講する前は、Officeソフトの使い方がほとんど分からない状況でしたが、回数を重ねるなかで、少しずつ使えるようになっていくことを実感でき、気付いたらソフトを使うことが楽しくなり、もっと学びたいと思うようになりました。
難しい課題の時は、やる気が下がることがありましたが、分からない所をアビバの先生に繰り返し質問しました。そのたびに丁寧に対応してくださり、難しい内容もしっかり理解することができました。また、使い方だけでなく、どのような場面で使うのかも指導してくださり、モチベーションもアップしました。社会に出てから仕事でOfficeを使うことが楽しみです。
まだまだ知らないことばかりですが、今後も継続的に学ぶ意識をもって学習し、より使いこなせるようになりたいと思っています。
※ 私たちはPC・ITスキルの提供のみならず、
お客様の目指すキャリア・ゴールに向けて、
ご自身の市場価値を高めるサポートをさせていただきたい
という想いから、
受講生様を「キャリアパートナー」と呼んでいます。
お客様の目指すキャリア・ゴールに向けて、
ご自身の市場価値を高めるサポートをさせていただきたい
という想いから、
受講生様を「キャリアパートナー」と呼んでいます。