パソコン・ITスキルを身につけ、自分を変える場所。

※2020年実施 Excel講座受講生アンケート結果。満足度3~5を選択された方の割合。

  • 01

    PCスキルが必要な求人に自信を持って応募したい

  • 02

    Excelを使いこなして、仕事を効率化したい

  • 03

    いつかは在宅で、自分のペースで働けるようになりたい

そんなあなたへ
アビバのパソコン教室で理想の転職・キャリアアップを叶えませんか?

  • 求人に自信を持って応募できる
  • 業務の幅が広がり評価もアップ
  • スキル習得で在宅勤務も視野に

どんなことを学べるの?
AVIVAのおすすめ講座

Recommend 1 Excel講座

こんな方におすすめ
  • 求人票に“基本的なExcelの操作”と書かれていて
自信がなくなった
  • 事務職にチャレンジしてみたいけど、自信がない
学べる内容
  • 基本操作(データ入力、表の作成・計算)
  • グラフ作成、並べ替え、印刷テクニック
  • 基本的な関数、複数関数の組み合わせ、応用関数(COUNTIF関数、VLOOKUP関数など)
  • ピボットテーブル、応用機能(条件付き書式、データ集計機能、外部データの取り込み)
受講後のイメージ
  • 簡単な表や資料が自分で作成できるように。
求人にも自信を持って応募できるようになる!

Recommend 2 MOS講座

こんな方におすすめ
  • 就職や転職活動でMOS資格が必要そうだと感じている
  • ExcelやWordを自己流で使っているけど、ちゃんとしたスキルとして証明したい
  • 事務職・総務職・営業事務など、PCスキルが求められる仕事に就きたい
学べる内容
  • MOS試験の出題範囲に沿ったExcel・Wordなどの効率的な操作方法
  • 実務で役立つスキル(関数、グラフ作成、データの整理・分析、文書作成のコツ)
  • 試験対策など合格に向けた具体的なトレーニング
受講後のイメージ
  • MOS資格を取得して、履歴書に自信を持って記載できるように!
  • 実務でも活かせるスキルが身につき、転職・再就職活動の強い武器に
  • オフィスソフトの操作がスムーズになり、職場での評価もアップ!

Recommend 3 CAD講座

こんな方におすすめ
  • 建築・製造業界でCAD操作というスキルを身につけて活躍したい
  • CADスキルや資格を取得して、会社の中でステップアップしたい
  • 独学でCADを少し触ったことがあるけど、しっかり学び直してスキルを証明したい
学べる内容
  • CADを使った基本操作(図形の作成・修正、レイヤー管理、印刷設定)
  • 実務で使える作図テクニック(寸法記入、テンプレートの活用、作業効率化)
  • 2D図面の読み取りと作成スキル、簡単な製図のルール
  • 建築・機械など、業界ごとの図面に対応する実践課題も対応可能
受講後のイメージ
  • CADソフトを使って、基本的な図面を自分で作成できるように!
  • CADオペレーターや設計補助職への応募にも自信がつく
  • 図面の読み書きができることで、現場とのコミュニケーションもスムーズに!

何を学ぶべきか迷っている方へ

ご状況に合わせて、講座のご紹介をします
まずはお気軽に無料体験にお越しください

お気軽にご参加ください!
無料体験会 実施中

無料体験に参加すると
たった1時間で
パソコンが得意に!?

こんなグラフが3分で!

デザインも1日でマスター!

話題の生成AIも!

求人票にある「基本的なPCスキル」は、どれくらいのレベルなのか?そんな不安を持たれる方がたくさんいらっしゃいます。

アビバなら、そんな「基本的なPCスキル」を無料で学べる!1時間体験するだけで、会社で一番パソコンが得意になってしまうかも?

具体的に学びたいスキルが決まっている方も大歓迎

  • どれくらいの時間が必要?
  • どれくらいできるようになる?

カウンセラーにキャリア相談も可能です

無料体験で第一歩を踏み出そう!

  • Excel
  • PowerPoint
  • Photoshop
  • 動画編集

講座の詳しい情報は
資料でご確認ください

  • 講座の具体内容
  • 作成できるようになる成果物
  • 受講期間/スケジュール など

累計15,000人以上が受講
受講生の声

事務職への転職を目指して、パソコンスキルがゼロからExcel・Word・PowerPointを習得

大野 詩織さん

未経験
事務職への転職
受講した経緯
事務職に就きたかったものの、パソコンスキルがゼロだったため、一から学べるスクールを探してアビバを受講しました。
実際に受講してみて
Excel・Word・PowerPointの基礎から丁寧に教えてもらい、苦手だった操作に自信がつきました。教室のサポートも手厚く、事務スキルを着実に習得できたと実感しています。

CAD資格を取得することで、職場で頼られる存在になり、自信がつきました。

北山 孝さん

会社員
CAD資格取得で職場で第一人者に
受講した経緯
職場にCADが扱えるのが上司のみで、自分も機械設計の業務に携わりたくなり、基礎から学べる環境としてアビバで学ぶことにしました。教室の雰囲気も良く、安心して学べそうだったことが入校した理由です。
実際に受講してみて
先生の的確なアドバイスが心強く、授業は非常に分かりやすかった。努力して資格取得(CAD利用技術者2級)後は、職場で図面作成の依頼が増えて、自信が深まり、やりがいを感じています。

スキルアップすることで、何をすべきか迷わず仕事に取り組めるようになり自信がついた

若林 志帆さん

派遣社員
就職先の選択肢を広げる
受講した経緯
派遣社員として働く中、次の就職先の選択肢を広げるべく、Officeソフトをきちんと使えるようにスキルを習得したいと思いました。基礎から学べるExcelとWordを学びにアビバに通学しています。
実際に受講してみて
課題集と解説がセットの教科書で理解がしやすく、講師の丁寧なフォローでExcel関数も克服できました。職場でのデータ抽出やグラフ作成に自信がつき、「何をすべきか迷わず仕事に取り組めるようになった」と感じています。

なぜ初心者でもパソコンが得意に?
スキルが身に付く 3つの理由

Point1 実務で“使える”に
特化したカリキュラム

アビバの講座は、知識を付けるだけの座学ではありません。実際の仕事を想定した演習が多く、覚えたことを“その場で使う”ことで、本当に業務で使えるスキルが身につきます。一緒に手を動かすので、パソコン初心者でも安心して学べます。

Point2 理想の状態から
“何を学ぶか”を一緒に設計

「スキルアップしたいけれど、何から始めればいいか分からない」そんな方でも、ご安心ください。アビバでは、講師があなたの現在と理想の状態をヒアリング。目標までに必要なスキルを一緒に整理・設計して、ご紹介します。

Point3 忙しくても挫折せず
学び続けられる環境

  • 全国に50校以上の直営校
    駅前立地が多く、仕事帰りや買い物ついでにも通いやすい
  • オンライン受講もOK
    近くに校舎がない方でも、自宅で受講が可能
  • 挫折しないためのサポート
    独自モチベーション診断とプロのカウンセリングで、学習を継続しやすい

アビバでは、忙しい毎日でも学び続けられる環境が整っています。通いやすさはもちろん、スケジュールの柔軟さや、挫折しないための仕組みでしっかりサポート。“自分のペースで、無理なく学ぶ”を叶える学習環境です。

  • Excel
  • PowerPoint
  • Photoshop
  • 動画編集

講座の詳しい情報は
資料でご確認ください

  • 講座の具体内容
  • 作成できるようになる成果物
  • 受講期間/スケジュール など

よくあるご質問

Q 料金・(学習)期間はどれくらかかりますか?

学習の目的によって料金や期間が異なります。
アビバでは、お一人おひとりにあった個別のプランをご提案させて頂きます。
その為、料金や期間はお客様のゴールやなりたい姿によって変わってきます。
まずは、お気軽に無料体験レッスンを受けて頂き、専任のカウンセラー(キャリアナビゲーター)とご相談ください。

Q 全くの初心者でも通うことは可能ですか?

可能です。
アビバでは、0から学習される方も多くいらっしゃいます。
Excelソフトの立ち上げや文字・数字の入力方法などの初歩の初歩からサポートさせて頂きますので、ご安心ください。

Q 仕事(学校)の日と休みの日で通う教室を変更することは可能ですか?

事前に、受講希望日・校舎を教室スタッフに申請して頂くと、受講して頂けます。
(※空席状況によってはご案内できないことがあります。)

  • Excel
  • PowerPoint
  • Photoshop
  • 動画編集

講座の詳しい情報は
資料でご確認ください

  • 講座の具体内容
  • 作成できるようになる成果物
  • 受講期間/スケジュール など